「集客について/」を含む記事一覧 | 池 真柚子ブログ Natural Life! Natural Singing! -歌う事で美しく-

コラージュ写真にはまってます!

201308.04

facebook

 

おはようございます!

涼しい朝でしたね^^

こんな日が続いて欲しいものです。

 

 

さて、今日は、コラージュ写真を

フェイスブックにアップするメリットについてお伝えしますね。

 

 

最近、コラージュ (collage)写真にはまってます!

 

この写真、どうですか?

 

うちのプリンス、決まってるでしょう?

 

 

コラージュ (collage)とは、もともとは、

「糊付け」を意味する言葉です。

 

コラージュ写真のアプリを使う事で、

このように写真を気軽に加工できます。

 

フレーム加工や、スタンプ、文字を入れたりして楽しめます。

別バージョンで、こんな感じも・・

 

 

この写真のアプリは、「cameran」です。

⇒ http://cameran.in/

 

 

あと、こちらは、「DECOPIC」で作りました。

手書きで、名前も入れてみました。

 

 

このように遊び感覚で、楽しく作れます。

 

 

こうして、作った写真をフェイスブックにアップしましょう。

いいね!やコメントは、普通の写真より多くなると思いませんか?

ちなみに、こちらが元の写真です。

 

 

どうですか?

 

やってみたいと思ったら、

どちらも、App Storeより、ダウンロードできますので、

是非、試してみてくださいね。

 

 

 

次回は、コラージュ写真のもう一つのメリットについて書きますね。

 

 

お楽しみに!!

 

コメント、お待ちしています。

 

 

では、今日も夢に向かって、ステキな1日をお過ごし下さいね!

 

 

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします^^


ソウル・R&B ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへにほんブログ村

フェイスブックで変わる!あなたの友人とのつきあい方

201308.03

facebook, 人間関係, 名言集

 

おはようございます!

今日は幾分暑さがやわらいだ朝ですね^^

 

♢今日の言葉♢

うれしい時にも、悲しい時にも友人はなくてはならない。 

 ユダヤのことわざ

 

 

今日は「フェイスブックで変わる友人とのつきあい方」

についてお届けしたいと思います。

 

 

友人というと、今まで親しくして来た友人を

思い浮かべますよね。

 

長い時間をかけて、信頼関係を構築して来た友人達。

ほっとする存在です^^

 

でも、最近のSNSの台頭で、

友人の概念が少し変わって来たような気がします。

 

 

特にフェイスブック。

 

フェイスブックを始めてから、人間関係に変化が起きましたよね。

 

以前は、オタクと呼ばれて、

1日中コンピュータの前で作業をしている人達も、

コンピュータの後ろにいる友人達との交流で、

孤独を感じる事が少なくなりましたよね。

 

何時であっても、誰かがいて、活発に投稿をしています。

そうです!フェイスブックは眠らないんですね。

 

新しい友人達も出来るし、継続的に人間関係を育んでいく事も出来ます。

 

以前の電話がそうであった様に、

フェイスブックは、人々の生活を変えるような

新しいカルチャーになっていくんでしょうね。

 

家にいるのに、友人達と盛んに交流していると

錯覚に陥りますよね。

 

いつまでも、きりがなくなって、ついはまってしまいます。

いわゆる、フェイスブック中毒(フェイスブック依存症)ですね。

 

何事も、節度が大事。

バランスよく、生活に取り入れていきましょう。

 

フェイスブックでは、自分と同じ趣味の人や、

生き方、考え方に共感した人と出会えますよね。

これは、素晴らしい事ですよね。

 

 

そして、仲良くなった人とは、是非、リアルで会いましょう。

世代を超えて、同じ価値観を持った人と出会えるのは

何より、喜びです^^

 

秋から、歌を中心とした新しいリアルの出会いの場を計画中です。

 

お楽しみに!!

 

 

では、今日も夢に向かって、ステキな1日をお過ごし下さいね!

 

 

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします^^


ソウル・R&B ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ
にほんブログ村

アーティストもメルマガを出すの?

201307.26

アーティストへ, ブランディング&マーケティング, メルマガ

おはようございます!

 

今日は、アーティストとして、プロを目指したい人のために、

アーティストがなぜメルマガを出すのか?

というテーマでお送りしますね。

 

自己発信から得られる結果を明確にするためにも

是非最後までお読み下さいね。

 

 

あなたは、ブログを持っていますか?

 

もし、あなたが、アーティストで、集客をしていきたいなら

ブログは持たなければなりません。

 

あなたが買い物をしたり、どこかに行こうと思うとき

必ずホームページなどで情報を調べますよね。

 

あなたのファンやライブに来てくれるお客様は

あなたの情報を自分が知りたい時に見たいのに

ホームページやブログがなければ、あなたの情報は見れませんよね。

 

 

インターネットを使って、自分の活動などを発信できる時代になってきたのに

そのメディアを持たないという事は、

プロとしての立ち位置に立っていないという事になります。

 

これからのアーティストは、歌の技術を磨くと共に

自己発信をしていくことは必須です。

 

そして、出来るだけプロとして行動していきたいものですよね。

 

 

ライブに来てくれたお客様に忘れられない様に、

なるべく接触頻度を高める事は、大切ですね。

 

そのためにも、Facebook、アメブロなどで、

自分の事を知ってもらったら、

メルマガを是非、配信していきたいですね。

 

私の周りには、インターネットビジネスに参入して、

取り組んでいる人が沢山います。

 

彼らを見ていると、とてもアーティストっぽいということを感じます。

 

なぜかというと、自己発信をしているからです。

自己管理能力に長けていて、責任感も強い人が多いです。

 

今は、アーティストって言っても、

プロだと思う人は少なくなってきました。

仕方ないですよね。

 

お金を稼げていないので、プロ意識が育たないのです。

 

ちょこっとライブやって、ノルマを払っている人の歌は

私は聴きたくないです。

 

 

プロとして、成長して行きたくないですか?

 

好きな事で、お金を稼ぎたくないですか?

 

そのやり方を教えていきますので、本気の人だけ

着いて来て下さい。

 

 

簡単に流れを説明しますね。

 

 

まず、自分のメディアを持ちましょう。

 

アメブロを作ります。

 

アメブロは、自己ブランディングのために記事を書きます。

 

アメブロで、読者を増やし、ファンを作ります。

そして、将来的には、メルマガを発行します。

ブログなどで得たファンを、自分のメルマガに登録してもらいます。

 

登録してもらって得たアドレスを、リストと言います。

 

ライブの案内などはメールでお客様に知らせますよね!

リストが増えれば、それだけファンも増えたという事ですし、

コミュニケーションも取りやすくなりますよね。

 

そして、何より便利なのは、

1回書けば、読者全員に配信できるという事です。

 

 

これから、私が、このリスト取りのための 流れを教えていきますので、

今から、メルマガの研究を始めて下さいね。

 

まずは、メルマガを購読してみる事です。

 

私のメルマガはこのページ、サイドバー右上の

「池 真柚子メールマガジン」のところから登録できます。

 

私も、また、どんどん、メルマガを配信していきますが、

私が学んでいる大先輩のメルマガを今から読んで勉強しましょう!!

 

日本一のメルマガ発行者の川島和正さんのメルマガです。

是非、登録してみましょう。

 

⇒ http://123direct.info/tracking/af/1001444/SjDLuuUB/

 

 

そして、なにより、大切なのは、

発行者としての目線で、研究・分析するという事です。

 

今日は、メルマガの発行ということを提案させていただきました。

あまり考えた事もなかったこと思いますが、

プロとしてやって行こうと思ったら、必須なので、

まず、研究するところから始めましょうね。

 

川島さんのメルマガの分析などについては、また書きますので、

以下コメント欄に質問、感想など、お寄せ下さいね。

お待ちしています!!

 

Facebookに投稿されたくない方は、

Facebookに投稿のチェックボタンを外して下さいね。

 

 

 

では、今日もステキな1日をお過ごし下さいね!

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします^^


ソウル・R&B ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ
にほんブログ村

Facebookの光と陰について

201307.17

facebook, ビジネス

おはようございます!

今日はそんなに暑くなく、凌ぎやすいですね。

 

今日のテーマは「Facebookの光と陰」ということで、

Facebookの陰の部分として、アカウントの乗っ取りについて、

Facebookの光の部分として、自己ブランディングの可能性について、

お送りしますね。

 

昨日、IBSのサポートから

Facebookアカウントを乗っ取られているケースが

多数見受けられているとの

注意喚起メールを受け取りました。

 

まず、「いますか」というメッセージが来るそうなんです。

 

そんな事があるんだ・・怖い・・と思っていたら、

遂に夜、来ました!!

 

 

「いますか」というメッセージの次に

撮影作品の投稿を促すURLが送られてきますので、

必ず、無視して下さいね。

 

詳細が知りたい方はこちらを参考になさって下さい。

 

⇒ http://blog.trendmicro.co.jp/archives/7300

 

セキュリティの設定の仕方も見直した方が良いかもです。

⇒ http://www.imamura.biz/blog/sns/facebook/4341

 

⇒ http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/24041

 

 

とはいえ、もはやFacebookは

11億を超える利用者数を抱えているのです。

 

「中国の人口13億人、インドの人口12億人、

そしてfacebookの人口11億人」

 

凄い数ですね。

 

プレスリリースより

⇒ http://www.auncon.co.jp/corporate/2013/0605.html

 

Facebookが報告した、

2013年3月末期の月間アクティブユーザー数は

11億1000万人で、

1位が米国(1億5928万5860人)、

2位がブラジル(7176万1660人)、

3位がインド(6428万2660万人)、

4位がインドネシア(4797万1440人)、

5位がメキシコ(4271万300人)。

 

日本の利用者数は1382万360人、

対人口比は10.81%。

10人に1人がやっているということですね。

 

アメリカと、カナダなど10カ国以上が全人口に対して半分、

2人に1人の人がやっているという事です。

 

という事は、子供や高齢者を覗けば、

ほとんどの人がやっている訳ですよね。

 

また、見方を変えれば、アメリカでは、

日本の全人口以上の人がFacebookをやっているんですね。

 

凄い事ですよね!

 

Facebookは、これからも

ウェブマーケティングにおける重要なメディアとして、

成長しつづけていくでしょう。

 

好むと好まざるとに関わらず、

これからはFacebookのない世界は

考えられなくなるという事ですね。

 

 

最近しきりに、Facebookをビジネスで使いましょう・・

という声が聞こえてきますよね。

Facebookのタイムラインにどんどん、宣伝をするの?

って思うかも知れませんが、

私は、賛成できません!!

 

Facebookは、まずブランディングに使いましょう。

 

自分の事を知ってもらうためのメディアとして、

活用していく事をお勧めします。

 

なぜ、ブランディングのために使う必要があるかというと、

 

自己発信と一口に言っても、

Facebookを代表するSNS、ブログ、Youtubeなど、

いろんなメディアがありますよね。

 

Facebookで単独で、記事を投稿するだけではなく、

ブログ記事を載せたり、Youtube動画を貼ったりと

他のメディアと連動させることができます。

 

 

あなたが、ビジネスで、何かを販売していこうと思ったら、

まず、集客できなければなりませんよね。

 

集客するためには、まず、自分の事を知ってもらい、

信頼してもらわなければなりません。

 

Facebookは、その目的を1番叶えやすいメディアだと思います。

 

Facebookをやっていると、リアルに1番近いSNSだと実感します。

Facebookで知り合って、

いいね!やコメントをし合える仲になると、

実際に会ってみたくなります。笑

 

理念や考え方を伝えやすいので、

自分の事も、分かってもらえますし、

相手の事も、分かるわけです。

 

透明性が増すので、信頼性が高まりますよね。

 

Facebookでは、コミュニケーションが取れやすいのも

効果が大きいですね。

 

Facebookで影響力を持つために

具体的にどんな事をしていけば良いのか・・?

 

また、次回に、詳しく書きますね。

 

 

では、今日もステキな1日をお過ごし下さいね!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします^^


ソウル・R&B ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ
にほんブログ村

アーティストのブランディングって!?

201305.16

ブランディング&マーケティング, 名言集, 幸福

おはようございます。

だんだん、暑くなってきましたね。

 

♢今日の言葉♢

信の幸せとは欲を満たす事ではなく、価値ある目的に忠実に取り組むことである。       ヘレン・ケラー

 

今日はアーティストのブランディングについて、皆で考えてみたいと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アーティストのブランディングって!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私の価値ある目的が何かというと・・

自分の中には限りない能力があると信じて、日々、努力する事で

夢が叶う事を”mayukoメソッド”を通じて広く伝えていく事です。

 

対象は、歌を通して表現を創造するアーティストとして活動していきたい人ですが、

最近は、歌の技術より、その人がどうなりたいのか・・という意識が大事だと思っています。

 

スクールに歌を習いに来る生徒さんの中にも、

技術だけを追いかける人は、自分の事しか見えていません。

反対に、誰の為に歌っていくのかを考えている人は、

どんどん上手くなって 、ファンも増やしています。

 

聴いてくれる人がいなければ、アーティスト活動は出来ませんよね。

 

今から、ファンを増やしていく為に、何ができるのか、考えてみましょう!

以下コメント欄に質問や、感想をお願いしますね。

質問には、必ずお答えします。

そのまま、コメントをすると、自分のタイムラインに投稿されますので、

決意を書く事で友人達が、応援してくれます。

 

では、コメントをお待ちしています。

 

今日も、一日、夢に向かって明るく、楽しく頑張りましょうね!